【授り音】ほぼ触れずに手元も見ずにクラシッククリスタルボウルの音をなめらかにキープし続ける演奏風景動画。人にはきっと誰にでも、授かっている力がある。
●動画を更新しました↓
●チャンネル登録はこちらへお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCo-yLAcKsftkHFTiByVZIxg/
百を越す仕事をしても自分に「合っている」と感じるものはなかった
燃費の悪い車のごとく心身ともに浪費する
合うものなんてきっと誰にもわからないからもし考えている時間があるなら
失敗を恐れずに百でも二百でもいろんなものに飛び込んで挑戦するのみ
プロとして10年以上演奏を続けています。しかしまだまだ、日々精進しています。
簡単そうに見えて?実はとても奥が深く演奏するのが難しいといわれているのがクリスタルボウルです。
人が楽器を飾らず触れず、楽器が本来持っている音の力を引き出せればいいなと思います。
人には誰でも授かっている力を持っていると思っています。
私も、何もなかったのですが人のためにと使おうとして身体が勝手に動くたった1つのものに出逢うことができ、それに気づくことができました。
これが、プロ、つまりは仕事として少しは人様にお役にたててよいといわれることなのかと思えます。
技術的なことを挙げますと普通はもっと手に力を入れて早くグルグル回さないと音が出ないと思いますが、
そのようにまわすと擦れる音が目立ったり手でまわしました感も強くなり音にバラツキが出てしまいます。
演奏のコツは今出ている音よりもこの先に引出されるであろう音を常に先回りしてイメージしてあることです。
iphone5sの技術で収録する最後の演奏と思いマイクも通さず撮影したため雑音が入り込んでしまっておりますのは、おそれいります。
今回は普段の演奏風景動画としておたのしみただければ幸いです。
いつもはマレット2本持ちではなく、このように1本持ちで演奏をしております。
よろしければチャンネル登録、評価、コメントもお待ちしております。
いつも、本当にありがとうございます。
奏者 大内 憲一郎
●チャンネル登録はこちらへお願いします↓
https://www.youtube.com/channel/UCo-yLAcKsftkHFTiByVZIxg/
●おすすめ動画【クリスタルボウルで心を理解】演奏が劇的に変わる2つの方法。意識を使って人生も変える!?
●ツイッター↓
●インスタグラム↓
https://www.instagram.com/kenichiroouchi/?hl=ja
●ホームページ↓
https://www.rforest.jp/
●【懐かしい】10年以上前のプチ演奏はこちらから
●【1番人気】クリスタルボウル講座の詳細はこちらからお願いします。
https://www.rforest.jp/pages/188962/page_201511121324
ありがとうございました
#クリスタルボウル
#癒し
#安眠
#演奏風景
#クリスタルボール
#iphone5s
#音楽
#ストレス
#不眠
#リラックス
#crystalbowl
主な使用曲(動画により使用していない曲も含まれます)
RetroVision – Puzzle [NCS Release]
TheFatRat – Windfall [NCS Fanmade]
Elektronomia – Energy [NCS Release]
Amadeus – Legendary [NCS Fanmade]
Ampyx – Holo [NSC Release]