心理学を勉強する方法。大学より心理カウンセラー講座がおすすめな理由
こんにちは。心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。
高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
心理カウンセラーとして生活、経営者としても活動しています。
こちらのブログは、心理学関連の記事が中心となっていて他に、クリスタルボウルという楽器の記事中心のブログ(高田馬場駅前サロン)との2本立てで、
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレスト
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレストです。14年目になりJR高田馬場駅前にサロンがあります。心理カウンセリング、クリスタルボウル講座と演奏、ヒーリングを得意としております 。
生活、人生に役立つ、有益な記事となるよう毎日、記事を更新中です。
ストレス社会の現代において、心理学は今たいへん注目され人気化しています。
心理学を沢山の人が勉強するようになりましたが、心理学を勉強する方法としてはまず大学で学ぶなどが思い浮かぶと思います。
実生活に役立つかどうかは関係ないよという方は大学で学ぶのもありですね。
ただ、年数をかけてフロイトはこういう人、ユングは。。といった心理学の歴史を学んだり、たとえばですが過去犬にかまれた人が現在の生活で犬を避けるようになるという心理を学んだりしても。。
今日も1日おつかれさまでした🥱
深呼吸は、
鼻からお腹をいっぱいに膨らますようにして吸うとよい
心地よい音楽とともに。。
おやすみなさいzzz#今日の積み上げ
完了!#ブログ初心者#ブログ仲間募集中#ブログ仲間と繋がりたい#ブログ書け #ブログ更新しましたhttps://t.co/iRi4C4SBDV— 大内憲一郎@心理カウンセラー (@kenichiro8960) April 1, 2020
今日も1日おつかれさまでした
深呼吸は、鼻からお腹をいっぱいに膨らますようにして吸うとよい
心地よい音楽とともに。。
心理学を勉強する方法は様々。現実に生かせるかどうかでも考えてみるとよい理由
実際、大学で心理学を勉強したという方が私の元に勉強しに来てくれたりしていましたが、皆さん口をそろえて大学で勉強したことが実生活に役に立っているかというとあまり感じられないとも言っています。
実は、心理カウンセリングを勉強するということは対人関係でのコミュニケーションを勉強するということにかなり近いのです。
心理カウンセラーはいわゆる聞き上手でなければ、人から悩みの原因を引き出すこともできません。また、自分の感情のままに人と対話したりぶつけてしまうと人間関係が上手くいくこともありません。
それが大人関係だけではなくセルフコミュニケーション、つまり自分の心を整理したり、将来をイメージどうりに導いていくことに心理学を役立てることもできるのです。
心理学を勉強する方法を心理カウンセラー講座にする理由。将来設計のためとか、手に職つけるかどうかで選んでもよいかも?

心理カウンセラーの資格を勉強すれば将来仕事にすることのできる可能性も広がります。
そして、セルフイメージをそのまま現実化しやすくなるということは、将来がより自分が思うよう運んでいったり、実際に心理カウンセラーとして仕事をする機会になる可能性は高まります。
心理カウンセラーとして独立を考えている方は併せて、こちらもご参照ください。
心理カウンセラーとして独立するなら知っておきたい3つのこと
心理カウンセラーとして独立したいけどどうしたいいのか悩んでいませんか?
本記事では、実際に独立している心理カウンセラーの視点から必要なことを解説しています。
心理カウンセラーとして独立を目指す方は必見です。
学問としてまずは大学などで基礎をやってから心理カウンセラー講座を勉強したいという流れでもよいとおもいます。
本記事では筆者自身が過去心理学に興味を持ち、単純に心理学を実生活に活用できる場をとよく考えた経緯から、大学で学ぶより心理カウンセラー講座を選択することで実際の生活に活かし今ではそれが仕事となっている経緯があり今ようやく自信を持っておすすめできています。
あとは、あなた自信のやる気だけですね。心理学に興味があるという気持ちは素敵です。このチャンスをしっかりと満たしてしていきましょう。
なによりまず最初は、ヒューマンアカデミーの心理カウンセラー講座の【無料】資料請求がおすすめです。
ヒューマンアカデミーの心理カウンセラー講座のおすすめポイント
- 校舎が全国各地にあって大手で信頼がある
- 資料請求は郵送も選べるがスマホなど気軽に電子版をダウンロード、その場で資料を確認できる
いますぐ、電子版で資料が無料でもらえて、確認できるのは大きいと思います。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
東京・高田馬場での心理カウンセリング、心理カウンセラー講座←ご予約、お申し込みはこちらからお願いします