過去を癒すとは?心にはブレーキとアクセルがある【心理学的に解説】
こんにちは。心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。
高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
心理カウンセラーとして生活、経営者としても活動しています。
こちらのブログは、心理学関連の記事が中心となっていて他に、クリスタルボウルという楽器の記事中心のブログ(高田馬場駅前サロン)との2本立てで、
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレスト
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレストです。14年目になりJR高田馬場駅前にサロンがあります。心理カウンセリング、クリスタルボウル講座と演奏、ヒーリングを得意としております 。
生活、人生に役立つ、有益な記事となるよう毎日、記事を更新中です。
皆さんは過去を癒せる、と思いますか?また、癒したいと思いますか?癒せるとしたら、どうやって癒すのだと思いますか?
今日は過去記事で今年のいちばん最初の記事、1月2日に書かせていただいたものについて別視点(心理学的観点)から深めていきたいと思います。
表題は「過去を癒すとは?クリスタルボウルは、未来を癒すヒーリング手法」という、こちらになります。
過去を癒すとは?クリスタルボウルは、未来を癒すヒーリング手法
こんにちは、心理カウンセラーの大内です。高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。さきほど別のブログ(おおうち心理学)にて、不安やネガティブ要素をかんたんに消すたった一つの方法とはという記事をあげ
まだこの記事をお読みいただいていない方、もういちど振り返ってみたい方はよろしければ本記事とあわせてお読みいただくと理解がさらに深まりますのでおすすめです。
簡単ひとことで表現すると、今日は心理学的に「過去を癒す」がテーマとなります。
諸説ありますが結論からいうと過去を癒すことはできない。しかし、方法(心理学等)により過去と上手く付き合うことはできるととらえています
この方法を知ることにより私自身人生が以前よりスムーズに進んでいることを実感しています。
おはようございます🙂
意識して朝起きた5分はお宝時間💎
あとは無意識で身体は動く♪
早起きしないともったいない👍#今日の積み上げ
ブログ1本
コーヒーのむコーヒーの効果
・ダイエット、脳活性
・朝飲むと良い、ベストは3杯くらい#コーヒー#ブログ#ブログ仲間募集中#ブログ書け #朝活— 大内憲一郎@心理カウンセラー (@kenichiro8960) March 24, 2020
おはようございます
意識して朝起きた5分はお宝時間
あとは無意識で身体は動く♪
早起きしないともったいない
過去を癒すとは?人を車にたとえて解説する

過去を癒すとは何なのか、普通に使えそうな気もしますが日本語的にというか、冷静によく考えてみるとありえない表現なのですよね。
過去は過去、もう終わっているもので、今はなく、これから来るものでもないので、単に「そうだった」という事実が残っているだけであり、どうにもしようがない。
でもトラウマとかってあるでしょ?という声も聞かれそうです。たしかに人はトラウマといわれるような過去の体験が現在に影響を与えている、そんな気もするので、それが過去を癒すという表現となっていることは事実だと思います。
しかしそれは、それ。人間には過去に危険だったと思う体験をすると将来それを避けよう防衛しようとする機能が備わっている。命を守るために極めて普通、自然、むしろ大切な機能なのです。
でもそれが原因で人生ブレーキをかけてしまう、進めず悩んでいる方もいると思います。また、その原因があるのにも気づかず前に進めない人も多くおられると思います。
私もかつてそうだったので、気持ちが分かります。
車にたとえてまとめると、ブレーキは外さなくていい、ブレーキを必要以上にかける必要はない、実はそれくらいのことなのです。
そんな大事なものと、どう付き合うか。
なので動き出すことも他人ではなく「自分で」動かすことができるはずです。悩んでいる人はきっと、アクセルを踏めなくなっている人です。
では、どうすればいいか?過去を癒す、解決するつまりはブレーキを研究したり外したりすることではなく、未来のモヤをスッキリさせることにあります。
過去を癒すことはできない、ほんとうにそうなの?

過去を癒すことはできない、でも上手に付き合っていくことは可能
過去をみることは実は簡単なので人は簡単なほうをみてしまう習性があります。これが罠というもので、悩んでいる人は一旦止まる、これでOKだと思います。
そして一息ついて何をするか、考えるのではなく未来をイメージするほうに時間を使いましょう。イメージトレーニングという言葉もあるようにイメージは本当にそのとおりになってきます。
そうならないように、過去からくる自然と浮き上がってくる不安ともうまく付き合いつつ、未来は分からないから過去を見たくなるのをちょっとやめて
未来をみる、何ができるか、何がいいのか、どうしたら自分が喜ぶかなどに時間を注ぎましょう。
心理カウンセリング
心理カウンセリング – 〜14年のキャリアをもつ大内オリジナル手法によりその方に合った内容で結果をご提供します〜悩みがない方でも内面整理のためお気軽にどうぞ。心療内科、精神科などでは変わらない方もお越
いま過去を癒したいと思っている方の考え方のもう一つの見方となれましたら幸いです。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。