仕事でのコミュニケーションが苦手な人3選【タイプ別傾向と対策】
こんにちは。心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。
高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
心理カウンセラーとして生活、経営者としても活動しています。
こちらのブログは、心理学関連の記事が中心となっていて他に、
クリスタルボウルという楽器の記事中心のブログ(高田馬場駅前サロン)との2本立てで、
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレスト
クリスタルボウルと心理カウンセリングのアールフォレストです。14年目になりJR高田馬場駅前にサロンがあります。心理カウンセリング、クリスタルボウル講座と演奏、ヒーリングを得意としております 。
生活、人生に役立つ、有益な記事となるよう毎日、記事を更新中です。
仕事でのコミュニケーションが苦手というのはストレスで辛いことですし、会社へ行く意欲もなくなってしまいますよね。
もしいまの自分に該当するものがありましたらお読みいただき、問題解決の架け橋となれましたら幸いです。
おはようございます🙂
今日も心地いい☘️
コト、人、音、環境、、
たちに囲まれます👍#今日の積み上げ
ブログ1本
トマトジュースのむトマトジュースの効果
・1杯でトマト2個の栄養
・朝吸収率up#トマトジュース#ブログ初心者#ブログ仲間募集中#ブログ仲間と繋がりたい#ブログ書け #朝活— 大内憲一郎@心理カウンセラー (@kenichiro8960) March 18, 2020
今日も心地いい
コト、人、音、環境、、
たちに囲まれます
仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ別傾向と対策その1

仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ【自分に自信がない】
自分に自信がない人の特徴
- 性格が暗い
- 考えごとが多い
- 物事を単純より複雑にとらえる
- 思い込みが強い
- 声が低い
- 前髪が長い
自分に自信がな人の特徴としては過去このような特徴が多くありました。もし該当するものがありましたらすぐ解決しましょう。
外見的なものに関してはこれからすぐ解決できることがあるかもしれません。
性格が暗い人は声も低くなるということなのですが、逆をいえば性格が明るい人は声も高い傾向にあります。
声を高くすることで自信がなさそうと思われることを解決でき、相手から明るい、自信があるとみられることでいつの間にか自信がある人に変化してしまいます。
外見を変えることは今日からすぐできてかんたんですので、ぜひ出来ることから少しずつ取り入れてみてください。
仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ別対策その2

仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ【人を肩書きでみてしまう、人と人で付き合えない】
人をつい肩書きや役職でみてしまっている人はコミュニケーションも円滑に進めることが難しい傾向にあります。
人と人との関係として付き合うことができないということなのですが、強くいえば無意識に人をモノとしてみてしまっているということです。
しかしそうみられている相手は、なかなかそんなあなたに対して心を開いてくれることはありません。むしろ、閉じてしまうのではないでしょうか。
相手が心を閉じてしまうと、その肩書きという力を利用して被害を受けるのは相手ではなくあなたなのです。
方法としては仕事意外のコミュニケーションを取ることです。プライベートな話をしたり業務とは関係のないことを良いタイミングですることを心がけましょう。
仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ別傾向と対策その3
仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ【未来に上手くいくイメージが持てない】
最初からコミュニケーションが苦手だと決めてつけている人です。どうしてそうなったかというと過去の失敗が原因となっています。
過去を変えるということは不可能、つまりはずっと引きずってしまうということを気にしたり解決することは不可能なことなので、そこを見続けることは今日からやめましょう。
どうしてあのとき失敗したのだろう?こうすればよかったんではないだろうか?
心の仕組みはどこに意識をフォーカス、置いているかによって変わりますので、すぐ出来ることとしてはいつも見ているところを変えるという行動が大切にとなります。
仕事でのコミュニケーションが苦手な人のタイプ別傾向と対策まとめ
自分に自信がない人は、外見を変えよう
人を肩書きでみてしまう人は、仕事関係以外のことを話すようにつとめよう
未来に上手くいくイメージが持てていない人は決めつける癖をやめよう、意識を違う場所にむけよう
1日でもはやく仕事でのコミュニケーションが得意な人となり職場に出かけていくストレスが改善されますように。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。
高田馬場駅前サロン(心理カウンセリング・クリスタルボウル)のご予約
↑こちらから、心理セッション等をご予約いただけます。
【無料で心理カウンセラーの資格の資料を携帯で取得、読んで理解できます】