【40代の転職】未経験で資格なし。人生逆転の4つのコツ
こんにちは。心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。
高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
私は20代まで証券会社のサラリーマンを転々と転職、30代で独立しました。
30代になり大学に入って一部上場企業に入れば安泰だろうと思っていた自分の甘さに気付き始めるものの前職の知識や資格、スキルがあるので次の職種も同じにするしかない、当時の私と同じようにそう考える方も多いと思います。一念発起して全く違う業種に転職するもやはり私の場合は人間関係がうまくいかず職場を転々としていました。
ふう。ほっと一息🍵#今日の積み上げ
ブログ更新完了。すこし息抜きに今やっているドラえもんの映画観よう📺#ブログ初心者#ブログ仲間募集中#ブログ仲間と繋がりたい#ブログ書け#ブログ更新しましたhttps://t.co/70kBJL2kLF
— 大内憲一郎@心理カウンセラー (@kenichiro8960) February 29, 2020
ふう。ほっと一息🍵
#今日の積み上げ
ブログ更新完了。
すこし息抜きに今やっているドラえもんの映画観よう📺
40代の転職、未経験資格なしでも転職活動をうまくいかせる方法:心に余裕をもたせること
転職をうまくいかせるためにはその前提として「心の余裕」を意識的に作ることが大切です。転職を失敗したくない、失敗したら生活できない、そういう想いが転職時の転職活動、人間関係、職場環境をぎくしゃくさせる要員ともなっています。
心に余裕を持たせるためには何が必要かというと人それぞれ違います。以下該当するものをチェックして心を満たしてから転職活動を行いましょう。お金、家族、思い込み、時間。。いろいろあります。それでは、心の余裕を持たせるためには具体的に何をしたらよいか、以下で4つのコツをご紹介していきます。
40代の転職、未経験資格なしでも転職活動をうまくいかせる4つのコツ

お金、生活に不安な気持ちを満たしてから転職する
お金のために仕事をしなくてはいけないと考えている人はもし転職に失敗してお金がない生活になってしまったらどうしようという「不安感」から人間関係においても失敗できないという考えに繋がり自分を柔軟にできず小さくさせてしまいがちです。
仕事でお金を得ようとしているのに誰かからお金をかりるの?と不思議に思う方もいるかもしれませんが「お金のために」という気持ちが強いまま転職、仕事をしようとするとお金に仕事を支配されてしまう要員となります。「お金のために働かなければいけない」という気持ちを少しでもラクにして転職活動をしましょう。
家族の後押しを力に変えて転職する
もし家族のために失敗できないと考えているのであれば、自分だけで解決しよう抱えようとせず、もし失敗したらどうするか、転職活動をうまくいかせるためにはどうしたらいいかなど家族ときちんと相談してから転職しておきましょう。
これしかできない→これもできそうに心を変える
思い込み、勘違いで自分を追い込んでしまう場合もあります。自分はこの職種、業種しかない、能力しかないと思い込んでいると自分にある沢山の可能性を使っていない、死なせているようなものです。
これ「しか」ないではなく、いろいろできるという考えにチャレンジできれば可能性に満ち溢れ転職活動も少しは気持ちがラクになり転職活動も楽しめるのではないでしょうか。
集める情報の量、質に意識を払う
うまくいかない人は、以下のようにうまくいかない情報を集めることが得意な人です。対策をしていきましょう。
情報が圧倒的に不足している
自分に不要、不利な情報を集めてあえて自分を不安な気持ちにさせている
自分の気持ちを上げたり、有益な情報ならよいのですが、わざわざ自分に不利な情報を集めて有利な情報を得ずに自分を不安な気持ちにさせる人も多いので注意です。自分に有利な情報のみを集め、転職活動の力と変えましょう。
40代の転職、未経験資格なしでも転職活動をうまくいかせる方法:まとめ
いかがでしたでしょうか。転職活動を始める前に心の余裕をきちんと確保してから望むことで転職活動を円滑に進めることが可能となります。
本記事が少しでも皆さまの転職活動の支えとなりますように。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。