腹式呼吸のやり方を楽器【クリスタルボウル】の観点から
こんにちは、心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。
高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
昨日、別ブログ(心理カウンセリングとクリスタルボウル)にて、
《参考記事》こちらをクリック⇨「瞑想会【東京】クリスタルボウル、をとりいれた瞑想で健康に」
という記事をあげました。
今日は呼吸について。「呼吸」を意識するのが瞑想ですが、
仕事ややることに追われていますと呼吸がついつい、浅くなりがちだと思います。
吐く息を普段より細く長く意識すると自然と、深く吸うことができ簡単でおすすめです。
瞑想は浅くなってしまっている呼吸を深くする機会として有効で
メンタリストのdaigoさんもおっしゃっているように瞑想は脳に酸素を沢山送ることができ、
身体や脳を活性化、心をリセットさせるためにとても有効な手段です。
腹式呼吸のやり方はとてもシンプル

腹式呼吸とはなんでしょうか?その名のとおり、「お腹で呼吸」をするイメージです。
やり方としては「お腹を膨らます」ように呼吸する、それだけです。
鼻から息を吸って胸を膨らませるのではなく、それよりずっと下の丹田あたりを膨らませるだけで腹式呼吸になっています。
腹式呼吸の反対は胸式呼吸になります。胸式呼吸は身体に緊張を与えて動かすなどにはむいているのですが、
リラックスには断然、腹式呼吸がよいです。
すると呼吸が浅い状態で、身体が緊張状態が続きやすくなるため、「意識」して
腹式呼吸を取り入れることで様々な癒しのメリットを得ることができるのです。
腹式呼吸の効果・メリット
腹式呼吸のやり方をマスターして、生活に取り入れることにより期待できるメリットとは
- 精神の安定
- リックス効果
- 肺への負担が少ない呼吸法
- 便通が改善
- お腹(下腹)を動かすことでお腹周りをスッキリさせる
- 免疫力アップ
- アンチエイジング効果
- 腰痛の改善
- 血流の循環をよくするため冷え性の改善
様々あります。
腹式呼吸のやり方で得られる最大の効果とは

腹式呼吸を取り入れることでイライラする人が激減する!?
腹式呼吸をするメリットとしては酸素を身体に多く取り入れることができ、リラックス効果があります。
これは神経に関係があるのですが交感神経が優位な状態になる、いわゆる戦闘態勢の状態となり、何かを行動するときにはいいのですが、そのような状態が続くと
腹式呼吸は普段の生活に意識的に取り入れることにより、身体にリラックス状態を自分で作り出すことができます。
腹式呼吸のやり方を楽器【クリスタルボウル】でつかむ、より効果を高める
腹式呼吸のやり方をクリスタルボウルという楽器を用いるとコツを簡単につかむことができます。また、より深くその効果を高めることができます。
また、クリスタルボウルはチャクラに対応しているといわれる楽器で、チャクラは人間の精神活動といわれる部分なのですが
その第2チャクラを活性化するクリスタルボウルの瞑想により腹式呼吸をより簡単にで効率よく取り入れることが可能となります。
瞑想会【東京】クリスタルボウル、をとりいれた瞑想で健康に
こんにちは、心理カウンセラー、クリスタルボウル奏者の大内です。 高田馬場駅前サロンを運営、14年目となります。
瞑想、腹式呼吸を生活にとりいれて、より健康的なライフスタイルを。
それでは、今日はこのへんで。
最後までお読みいただきありがとうございました。